ホントの釣り納め
はじめに 11月23日 南紀 今回は本当の釣り納めで南紀に行ってきました! 当日は風がすごくて、外向きはこんな感じでしたが、内向きはそれなりに穏やかだったので、どうにか釣りはできました! 前回ボウズだったので、今回こそは!と思いながら臨みました! いつも年末の釣り納めをする場所は決めているのですが、今回はいつもと違う、この時期には来た事ない場所で挑戦しました! それが吉と出るか、凶と出るか。。。 […]
はじめに 11月23日 南紀 今回は本当の釣り納めで南紀に行ってきました! 当日は風がすごくて、外向きはこんな感じでしたが、内向きはそれなりに穏やかだったので、どうにか釣りはできました! 前回ボウズだったので、今回こそは!と思いながら臨みました! いつも年末の釣り納めをする場所は決めているのですが、今回はいつもと違う、この時期には来た事ない場所で挑戦しました! それが吉と出るか、凶と出るか。。。 […]
はじめに 11月20日 大阪湾 今回は大阪湾の『チヌの落ち』を期待して、大阪湾の釣り納めに行ってきました! 今回は、この時期お初の場所のに行ってきました! この関電波止は関電の発電所から伸びる長い堤防です。 外向き・内向き両方釣りができますが、外向きは高い&狭いので、内向きがオススメです。 ※ただ内向きは大型船が通ると足元に波が被るので、釣行の際は長靴履いていくことをオススメします! そしてここは […]
はじめに 11月6日 大阪湾 みなさま、ご無沙汰しています、りじんです。 第二子が8月に生まれ、6月以来ずっと釣りをお休みしてました! 少し状況落ち着いてきたので、またちょくちょく釣りに行きたいと思います。 今回は近場の大阪湾に行ってきました! 僕も年間で多分一番行く釣り場で、いわゆるホームグラウンドと言える釣場かもしれません。 近いし、サイズも数も結構狙える釣り場なので魅力的です。 この記事も同 […]
はじめに どうも、りじんです。 今回から不定期ですが、紀州釣りの基本について書いていきたいと思います。 第一回目は紀州釣りで使う砂についてです。 ヌカ砂の自作ダンゴだと砂次第で、 その日の釣りが成り立たなくなったり、逆にとてもうまくいったります。 今回はそんな紀州釣りのキモと言える、砂について解説したいと思います。 砂の役割 まず紀州釣りにおける砂の解説です。 紀州釣りにおいての砂の役割は主に下記 […]
はじめに 6月19日 家島 どうも、りじんです。 今回はのっこみ最盛期の家島に再度行ってきました! 前日の夕方に行くのを確定させて、渡船屋さんに電話! いつも使っている渡船屋さんは5時満員、次は7時がなく、10時とのこと。 そこで、別の渡船屋さんで今回は行ってきました! こちらの渡船屋さんは出船が早いのが特徴で、 2時集合、3時出船と『ダラけ紀州釣り師』には鬼のスケジュールです 笑 こちらの渡船屋 […]
はじめに どうも、りじんです。 今回は那家島に紀州釣りに行ってきたので、その釣行記です。 約1か月ぶりの釣りでしたが、楽しめました! 出船は今の時期だと5時と7時があり、脱力系紀州釣り師(笑)の僕は7時の船で出船しました 笑 7時なのでガラガラかなーと思いながら行くと、結構な人がいてビックリしました。 船長にポイントを伝え、いざポイントへ! 午前中の釣り 降りたポイントはのっこみの鉄 […]
はじめに 紀州釣りのウキってたくさんありますよね。 紀州釣りを始めた頃って『どのウキを使えばいいか分からない』ってことはたくさんあると思います。 またベテランの方だと、『他の方がどんな状況でどんなウキを使っているのか』を知りたい方もいると思います。(少なくとも僕は知りたいです 笑) なので今回は紀州釣りのウキの使い分けについて書きたいと思います。 基本的なウキのタイプとメリット・デメ […]
4月7日 南紀 若潮 満潮:9:45 干潮:14:51 はじめに 今回も平日に休みを取って、南紀に紀州釣りに行ってきました。 この時期の土紀州釣りの有名ポイントは、土日は渡船でも場所の取り合いになるので、できるだけ平日休み取って行ってます。 前回は有給でしたが、今回は日曜勤務の代休なので、胸を張って釣りに行けます 笑 今回は諸々の事情あり、実家から出発。30分くらい長く寝れるので、4時間くらいは寝 […]
3月29日 南紀 沖磯 大潮 満潮 6:19 18:33 干潮 12:22 今回は今好調の南紀の磯に行ってきました! 繁忙期が過ぎたので、会社をサボって行ったのは内緒です 笑 出船まで 5時出船とのことで、夜中12時頃に出発し、2時過ぎに現地着。車で仮眠してました。 そして準備していると、聞き覚えのある声が。。。 永易さんご一行でした。 永易さんらは3名で上がれるところに上がら […]
旧ブログですが、削除してこっちのブログ一本化していくことに決めました! 旧ブログの記事も基本全部こっちに移したのですが、昔の記事が懐かしすぎて。。。 笑 じいちゃん家で見つけたクーラー+磯竿4.5m+ダンゴバケツ で頑張って釣りしてました 笑 よく自転車で釣り行ってたなと思います 笑 ただやっぱりあの頃の情熱ってすごかったなって思います 笑 仕事が忙しかったり、家族ができて前ほど自由には釣りには行 […]