【チヌの紀州釣り】三重遠征2日目

7月14日 三重 一文字
2日目は渡船が出るとの事だったので、とある島の一文字に行ってきました。(場所バレますね 笑)

 

外向きでスタート。ここは去年エサ取りが湧きまくってて、雨と暴風の中釣りをした、釣り場です。


釣り座

 

で、スタートしたはいいんですが、なんか潮がぐっちゃぐちゃ 笑

 

たぶん2枚潮だったのかな?とにかく潮がややこしくてエサも取られません。

 

それでも我慢して釣りしているとピーちゃんが1匹釣りました。

 

チヌがいることを知って安心 笑

とにかくエサが取られないし、ダンゴも割れないんで、ダンゴを早割にして、底にエサを安定させて放っておく大作戦。

 

昼前ぐらいに永易ウキがトップ半分ぐらいで止まったんで合わせると釣れました。

 

もう回収しようかなってタイミングのアタリだったので、今日はかなり待つパターンみたいです。

 

しかしハリは唇。

 

また今日も食いが浅そうです。

 

1匹目釣ったあたりからちょっとエサ取りが出だして、オキアミならなんとか取る感じに。

 

ここで活躍したのは三重のデカボケ。活性は高くないんで、このデカボケはなかなか取れないみたいで、エサを安定させて放っておくにはちょうどいいです。

 

潮も右行ったり、左行ったりと難しくておもしろい。

 

食いが浅いんで、適当に仕掛けを寝せていてもだめ。仕掛けはちゃんと寝つつ、小さいアタリが出るタナに設定するのが難しくてなんともおもしろかったです。

 

おまけにチヌは引くし、そこそこでかいし。

 

最長寸のやつには波止を15メートル程、引きずり回されました。

 

パターン的には、とにかくボケを底に置いて、1回でも触ったら、どこまで流れても待つって感じでした。


24~45まで7枚

1日目より型がそろっていました。

 

今回、潮が速くて、風のある日もあり、そこそこのタフコンディションで、さらに遠征ということもあってモチベーション維持ができました。

でももっとうまい人らなら両日とも2ケタ釣っていたと思います。

まだまだ修行します。

気にかけてくださったみなさんありがとうございました。

ぴーちゃん、お疲れ様でした。

僕なりの紀州釣りダンゴのオリジナル配合はこちら↓

関連記事

どうも、りじんです。 今回は僕が紀州釣りで一番大事だと思っている、ダンゴ作りについて書きたいと思います。 オリジナルのダンゴ配合って皆さんそれぞれあると思います。 僕も紀州釣り始めたころは、どんな配合がベストか分からずに、[…]

 

僕の紀州釣りタックルはこちら↓

関連記事

はじめに 僕は結構人の釣行記を読みます。 よく読ませてもらっている人の釣行記はすごく面白いんですが、なぜ面白いのかというと、事細かにその人の考えが書かれているからです。 自分は紀州釣りの醍醐味は、 自分の理屈が通じた瞬間[…]