【紀州釣り】南紀のっこみ調査

2月11日 2月21日 南紀

どうも、りじんです。

今回は南紀のノッコミが早いと分かりつつも、我慢できなかったので、突撃してきました。

 

2月11日

この日はリハビリかねて、ゆっくり6時起きで南紀まで行ってきました。

お目当てのポイントに到着したのは9時!(笑)

やる気が釣行スタート時間に表れていますww

入りたかったポイントは先行者アリでNG。なので、違う場所行こうとすると、ケータイに着信が。

まさかのポイントに入っていた先行者はかもやさんでした 笑

かなり久々に会ったので、メインポイントの隣でやらしてもらいました。

釣り座

ただ魚っけはほぼなく、ボウズで終了。

久々に話せたので良かったです。

 

2月21日

この日はノッコミのスタートにぶち当たるのでは?と期待して、4時起き、6時半着で現地へ。

ただ今度は地元の方に場所取られていて、前回と同じ隣の2番目ポイントでスタート。

釣り座

 

準備していると聞き覚えのある声が。

またしてもかもやさんでした 笑

凄い偶然。笑(全く待ち合わせとかしてないです)

ただこのポイントはいっぱいだったのでかもやさんは別場所へ。

僕は第二ポイントでせっせと準備。

水温。低いww

 

2時間くらいやってると第一ポイントが空いたので、速攻移動! 笑

かもやさんに電話し、逆に僕がやってたポイントにはいってもらいました。

前回とは打って変わって、エサがしっかり取られる展開。

ダンゴの割れもいい感じ。

11時頃にハリスがクルンクルンにされたので、これはチャンス!と思い、ボケ投入。

1分ちょいくらいでダンゴ割れて消込み!

上がってきたのは腹パンの43センチでした。

のっこみ恒例口ががり。ただこれで合わせないと釣れません。(画質ピンボケすみません)

 

※ハリスクルンクルンとは

チヌが一度エサを口に入れたためにハリスがよれてしまっている状態。

雰囲気ある(ダンゴが早く割れる、エサが残りだす、怪しいアタリがあった)の後にこうなっているとチヌがいる可能性高いと踏んでます。

イメージこんな感じです。(カメラ壊れててピンボケですいません)

 

ただ、かもやさんからは『それハリスクルンクルンちゃうで』と言われましたww

そして雰囲気なくなり次は13時。

今度はオキアミでダンゴ割れてしばらく置いておくと、ウキが消込み!

ヒットしました。

この釣り場、夕方爆発するときは11時と13時に釣れるので、『これは2桁固いな・・・』と思ってました。

 

まさかの夕マヅメ

ただ隣のかもやさんはヘダイパニックで、合わせるたびに『ヘ(ヘダイ)パニック!』って言ってました 笑

半分冗談、半分本気で僕のポイント近くにダンゴ投げてきて、ヘダイをパスされて、僕もヘダイパニックに一時はなりかけました 笑

ヘダイパニックなっても夕方はチヌだらけで飛ぶやろなーと思っていたんですが、逆に魚っけがなくなり、まさかの夕方1匹も釣れず、2匹で終了でした。

 

まとめ

結局釣果は2匹でした。

ただ1匹は腹パンパンでまさしくノッコミ!という魚体でした。

ただやっぱりまだ少し早かったのかもです。

爆発に出会うまで南紀通います!

 

僕なりの紀州釣りダンゴのオリジナル配合はこちら↓(画像差し替えました!)

紀州釣りオリジナルダンゴ配合!りじんの場合

僕の紀州釣りタックルはこちら↓

紀州釣りのタックル公開!! 私の紀州釣り!

 

僕のウキの使い分けはこちら↓

紀州釣りのウキ!タイプごとの使い分け解説!

 

紀州釣りについてはこちら↓

【チヌの紀州釣り】 紀州釣りの自作ダンゴで使う砂の解説! ~珪砂~