【チヌの紀州釣り】永易流王座決定戦

UPが遅くなりましたが、日曜日に永易流王座決定戦大阪湾予選に参加してきました。

釣りの方はショボショボなんで書くことほぼありません。

しいて言うなら、朝のエサが取られている時間帯に釣れなかったのが一番の反省点だったかなと。

あと、昼からはボラがちょいちょいダンゴアタリ出すものの、エサは10投に1投取られるか取られないか。

「んー・・・」って感じで、ボウズでした。

結局自分が入ったポイントでボウズは自分だけ。

へったっぴが大会で露呈してしまいました。(苦笑)

でも釣り以外の面ではいろいろラッキーでした。

自分と同じポイントには自分を含めて6人が入ったのですが、2人はもう既に予選抜けされてたので、実質4人での勝負であったということ。

あとはボウズだったんで協賛品の永易ウキを頂いちゃいました!(これが大会で一番うれしかった 笑)

とりあえず初の大会で、「大会」ってものの空気を味わうことができました。

それと悔しかったんで、ほんまはそんな予定なかったんですけど、湯浅大会にも出場させてもらうかも・・・。(ってかもう磯ブーツ買ったし、クーラーの足も取り寄せてもらってるし・・・。出る気マンマンやん! 笑)

決勝進出されたみなさん、おめでとうございます。
大会に参加されたみなさん、お疲れ様でした。