家島で紀州釣り例会
9月14日 家島 宿毛遠征から帰って来て、1日休み、次の日に例会のために家島まで行ってきました。 今回は久々に全員で竿を並べられました。 この日はIさんもプライベート釣行で来られており、僕らと狙ってたポイントが被っていたみたいなのですが、僕らに譲って頂きました。(本当にすみません、ありがとうございます。) そんで僕らは鳥のフン波止へ(笑) & […]
9月14日 家島 宿毛遠征から帰って来て、1日休み、次の日に例会のために家島まで行ってきました。 今回は久々に全員で竿を並べられました。 この日はIさんもプライベート釣行で来られており、僕らと狙ってたポイントが被っていたみたいなのですが、僕らに譲って頂きました。(本当にすみません、ありがとうございます。) そんで僕らは鳥のフン波止へ(笑) & […]
9月12日 宿毛湾 遠征最終日は気合を入れて4時半起床! 雰囲気はいかにも大物がでそうな気配の釣り場です。 海はベタ凪、天候も曇りで、釣りやすい一日でした。 釣り座 ここも竿下から遠投の投点まで、丁寧に水深を測ります。 竿下は底が丸見えですが、手投げで竿1本半、シャクだと2本半から3本くらいの深さです。   […]
9月11日 宿毛湾 実は遠征前から風邪を引いていて、少し体調不良だったので、前日は9時就寝して、当日は6時に起床しました。 「ここらへんでデカいのが釣れるのはどこですか?」と尋ねると、 地元の小学生紀州釣り師のりょうくん、地元釣り具屋の方、昨日の釣りのギャラリーの方、みなさん口を揃えて、「○○」と言っていたので、本来の予定では行く予定の無かった、そのポイントに行くことに […]
9月10日 宿毛湾 MFGも終わり、学生生活最後の夏休みを満喫しようと、3泊4日で宿毛まで行ってきました! 狙うは歳無し! やる気満々です 笑 前の週の金曜日にダンゴの段取りを済ませ、火曜日にバイトを15時に終え、諸々の準備をして、19時半に大阪のエサ屋をいざ出発! そこから約7時間の道のりをぶっ飛ばします。 途中 […]
9月7日 MFG家島大会 ようやく時間ができたのでUPです。 もう1週間も前のことになりますが、9月7日にMFGの家島大会に参加して来ました! 今回はぎっしーさんと同乗して、高速で捕まることなく(笑)無事到着。(コーヒーごちそうさまでした!) 受付を済ませ、いざ出陣。番号は14だったかな? 釣り場は浮桟橋でした。 釣り座 &nb […]
9月4日 大阪湾のち紀北 今回は前回のリベンジに紀北に行く予定だったのですが、風裏なものの8メートルの強風予報なので断念、以前から気になっていた大阪湾のポイントに行ってきました。 しかし魚っ気がゼロww ダンゴ割れない、エサ取られないで、最近の大阪湾は苦潮との情報もあったので、移動を決意。 結局、暴風と戦いながら、前回と同じ紀北のポイントに […]
またまたご無沙汰してます、りじんです。 ここ最近、週1釣行ペースが定着してきてしまっていますww ほんとは週2くらいで行きたいんですが、そうもいかない、今日この頃です。 しかもその1回も、朝ゆっくり起きてからのスタートとかで、なんとも辛いですww 一応釣りには行っていますが、釣れません 笑 最後の更新から3回、釣りに行きました。 […]
ご無沙汰してます、りじんです! 最近は釣りに行ってはいたんですが、忙しくて更新できませんでしたww というわけでまとめて3本分です! 7月24日 和歌山 値上がりした高速に乗って、一路和歌山へ! もはや和歌山も気軽に行ける釣り場じゃなくなっちゃいましたねww んで釣りを開始したのはいいんですが、ここは魚っけが薄いw […]
7月11日 大阪湾 近所 台風一過で爆釣を期待して近場で竿出してきました。 とは言っても前日まで「台風来るかも」って思ってたんで、朝ゆっくり起きてからのスタート。 8時起床⇒ダンゴを配合⇒朝ごはん からの出発です 笑 現地は9時着くらい? でダンゴ混ぜようとバッカンから中身を出そうとすると、計量カップが海ポチャww さらにリールを出そうとする […]
7月6日 MFG MFG参加してきました! 3時くらいに到着して、いろんな方とお話させて頂いて、開会式を待ちます。 一度家島で渡船が一緒になった、Oさんが僕を覚えて下さっていて、声をかけて下さり、嬉しかったです! 抽選すると、番号は50番台!(何番か忘れました 笑) 出船まで、どのポイントになるか、またポイント毎にそれぞれどんな感じかを、参加 […]