9月12日 宿毛湾
遠征最終日は気合を入れて4時半起床!
雰囲気はいかにも大物がでそうな気配の釣り場です。
海はベタ凪、天候も曇りで、釣りやすい一日でした。
釣り座
ここも竿下から遠投の投点まで、丁寧に水深を測ります。
竿下は底が丸見えですが、手投げで竿1本半、シャクだと2本半から3本くらいの深さです。
とりあえず、手前の駆け上がりに居着くチヌ狙いで、手投げで開始。
1日目、2日目と、最長寸は2匹目のチヌだったので、2匹目に期待をしながら釣ります。
状況は昨日と同じで、ダンゴをエサとして認識していないためか、ダンゴが全然割れない。しかしダンゴが割れるとサシエはほぼ瞬殺。
そんな感じで釣っていると、開始1時間くらいで、手のひらサイズが釣れます。
さあ、次やなーと思っていると、永易ウキがバシューって入ったので、アワせると、めちゃめちゃ引きます。
沖に向かって一直線に走ります。
でも引きのトルク的に「チヌではないな」と思いながら寄せてくると、上がってきたのは45センチくらいのコロダイ 笑
しかし、タモ入れしようとすると、ハリはずれしちゃいました。
その後は雰囲気が出て、ウキ入ったのでアワセて釣れた2匹目のチヌがこちら↓
2匹目が・・・ww
テンションダダ下がりで、手前はサナギも残らなくなってきたし、TEL頂いた方々からも遠投を勧められたので、遠投にチェンジ。
しかし状況は変わらず。
チャリコが猛威を振るっている感じで、コーンでも、練り餌でもチャリコ。
サナギはカワハギやフグにやられるって感じでした。
でもこのチャリコまみれの感じが中紀の某漁港(デカいのが出る)に似ているので、期待して頑張ります。
しかし夕マズメまでチヌの気配がなく、「遠征最終日にまさかのボーズか?」と考え始めた5時半過ぎくらいに、ようやくダンゴアタリが。
急いでボケつけて、仕掛け寝せると消し込み!
「デカいのは夕マズメに食う」という情報を頂いていたので、かなり期待してやり取りします!
上がってきたのは・・・
?????
釣れた瞬間は遠征ボーズを逃れて、「よっしゃー」って叫んだんですが、よく見るとサイズ・・・。
しかもこの1匹で雰囲気がなくなって、終了しましたww
この後、片づけして、また約7時間かけて帰りましたとさww
今回の宿毛遠征、1日目の釣り場は、かなりダンゴが入っているせいか、ダンゴに反応するし、「紀州釣り場」として完成してました。
2日目、3日目はあまりダンゴに反応せず、「いかにも遠征」って感じの釣りが出来ました!
特に3日目の釣り場はエサ取りがキツかったので、ノッコミ期だともう少し釣りやすそうな印象を受けました。
それと黒斬!
めっちゃ良い竿です!
遠征は黒斬のT-50が最強だと思いました。
あ、あと遠征最終日はホテル泊まって、次の日に帰る方が良さそうです 笑
帰り、死にかけました 笑
これはリベンジせなあきませんわ。
ノッコミあたりにもう一回再チャレンジします!
気にかけてTELしてくださったみなさん、ありがとうございました!
僕なりの紀州釣りダンゴのオリジナル配合はこちら↓
どうも、りじんです。 今回は僕が紀州釣りで一番大事だと思っている、ダンゴ作りについて書きたいと思います。 オリジナルのダンゴ配合って皆さんそれぞれあると思います。 僕も紀州釣り始めたころは、どんな配合がベストか分からずに、[…]
僕の紀州釣りタックルはこちら↓
はじめに 僕は結構人の釣行記を読みます。 よく読ませてもらっている人の釣行記はすごく面白いんですが、なぜ面白いのかというと、事細かにその人の考えが書かれているからです。 自分は紀州釣りの醍醐味は、 自分の理屈が通じた瞬間[…]